コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Meaningful Life

  • ホームHOME
  • プロフィールSelf introduction
  • YouTubeチャンネルYouTube Channel
  • お問い合わせContact Us
  • 免責事項Disclaimer
  • その他Other

気付き

  1. HOME
  2. 気付き
2019年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 kento3 心理学

絶対に投資すべき対象と、そこに投入できる資源とは?

あなたが投資できる資源は何か? 以前の記事で、「信用は資産」だと述べました。そして、信用を築くには約束を守ることだとお話しました。 さて、今回は信用を築くもう一つの方法をお伝えします。 企業が持っている資源について、よく […]

2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 kento3 考え方

自由な時間を過ごせば、あなたは変われる

あなたは「自由な時間」を過ごしていない あなたは休日をどのようにお過ごしでしょうか?やる事が事前に決まっているでしょうか? 友人や恋人や家族と出かけますか。それとも、掃除や洗濯をするつもりでしょうか?またはスキルアップの […]

2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 kento3 考え方

やる気さえあれば誰でも築くことができる資産とは何か?

マイホームは負債かもしれない あなたはちゃんと資産を築いていますか。 ロバート・キヨサキ氏の著書[金持ち父さん貧乏父さん]では、 資産とは、あなたのポケットにお金を入れてくれるもの 負債とは、あなたのポケットからお金を奪 […]

2019年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 kento3 行動

人生を変えるために必要な知識

自分が見ている方向に進んでいく あなたは車を運転していて、車体が左右どちらかに寄ってしまったという経験はありませんか。 何故車体が左右にブレるかというと、自分が見ている方向、見ているラインに、車体が寄っていってしまうから […]

2019年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 kento3 考え方

余計な仕事を頼まれたら、財産に変えてしまおう

他の人はやっていない仕事を頼まれたらどうする? あなたは仕事で、「何故、他の人はやっていないのに、自分はやらされているのか?」と思った事はないでしょうか。 周りの人は自分の仕事のみやっているのに、何故か、自分だけ日々の業 […]

2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 kento3 脳科学

豆腐メンタルを改善する方法

精神力は筋肉と同じで、鍛えるもの 「精神力が強い。」といった言い方をしますが、精神力が強い人と弱い人は何が違うのでしょうか。 当たり前の話ですが、鍛えているかどうかです。 人間の体は使わないと衰えます。脳も使わないと衰え […]

2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 kento3 心理学

コミュニケーションは8対2を意識する

自分の内面を明かすと信頼される 自分を理解してもらう為には、まず相手を理解する方が上手くいきます。 そこで、コミュニケーションを深めるに当たり、覚えておきたいことがあります。 それは、「自己開示の法則」です。 自己開示の […]

2019年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 kento3 考え方

相手の気持ちが分かると、イライラしなくてすむ

女性は共感してほしいだけなのに、男性は具体的にアドバイスしてしまう 自分が理解されたいなら、まずは相手の話を聴く必要があります。 プロフィールにも書いてありますが、私は相談援助という仕事を約5年半やっていました。その経験 […]

2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 kento3 考え方

話を聴ける人は信頼される

相手を理解することに徹する 私達は人とコミュニケーションをとる時に、まず自分を理解してもらいたいと考えます。 だから、どんな事を伝えようかなと、あれこれ考えながら、話を聴いているふりをしているのです。 しかし、自分を理解 […]

2019年5月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 kento3 考え方

人生を分けるのは学ぶか学ばないかだけ

豊かな人生を送る秘訣 世の中には、持つ者と持たざる者が存在します。それは紛れもない事実です。 あなたは福澤諭吉をご存知だと思います。福澤諭吉は、『学問のすすめ』のなかでこう語っています。 賢い人と愚かな人との違いは、学ぶ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

「そらをとぶ」は誰に覚えさせるべきか?

2025年5月23日

伝えてみたら伝わった

2025年5月22日

人生でやるべきBIG3(ビッグスリー)

2025年5月21日

子育てに意味を見出す方法

2025年5月17日

『ヨシタケシンスケ展 かもしれない たっぷり増量タイプ』に行ってきた

2025年3月29日

こどもアウトプット図鑑/樺沢紫苑 著

2025年3月29日

感謝脳/樺沢紫苑、田代政貴 著/感想

2025年2月2日

幸福で後悔のない人生を送る方法

2024年12月29日

お手本になるような生き方をしよう

2024年11月28日

音楽を聴いてやる気を出す!の落とし穴

2024年11月23日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ランニング
  • 子育て
  • 心理学
  • 情報
  • 日記
  • 書評
  • 気付き
  • 筋トレ
  • 考え方
  • 脳科学
  • 行動

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

プロフィール

IMG_0513

戸谷 拳人(とや けんと)
◾️このブログの目的
人生をより良くすること。
◾️このブログの役割
読書、ランニング、筋トレ、脳科学、心理学、経験から得た「学び」と「気付き」を情報発信し、自分とブログ読者の自己成長に貢献すること。

Copyright © Meaningful Life All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • YouTubeチャンネル
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • その他
PAGE TOP