2024年7月23日 / 最終更新日時 : 2024年7月23日 kento3 脳科学 ランニングで幸福が手に入る 運動する事で、あらゆる事が上向きになります。運動の中でも、私はランニングをオススメしています。 運動するならランニング 何故なら、ジムなどのようにお金がかかりません。また、ジムはジムに行かないと運動が出来ません。 しかし […]
2024年6月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月29日 kento3 脳科学 休日を有意義に過ごす方法2選 休みの日をどう過ごすか? 実はこれで人生が変わります。 ドーパミンによる期待の快楽 学生の頃の私は、休日といえばゲームばかりしていました。 多くの人がゲームや動画、スマホなど、どうでも良い事に時間を使っているのではないで […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 kento3 脳科学 新生活に適用する為、脳は構造を変化させる 過酷な状況こそ、脳を進化させる 環境が変化することから、新生活は誰にとっても大変なものです。 例えば、 ・新人として4月から働き始めた・人事異動で部署が変わった、転勤した・子供が保育園、幼稚園に通い始めた・小学校、中学校 […]
2020年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 kento3 脳科学 茂木健一郎氏の著書「世界一自由な脳のつくり方」要約 感覚系を司る脳と、運動系を司る脳 イノベーションには「ビジョン」と「実行力」が必要です。コンセプト(概要)とディテール(詳細)と言い換えることもできるでしょう。 脳ではそれぞれの役割をもつ部位が連携し合って、活動を行って […]
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kento3 脳科学 澤口俊之氏に学ぶ夢を叶える方法 HQの高さと、夢を叶える可能性 以前、「ホンマでっか!?TV」でお馴染みの、澤口俊之氏の講演会に出席したことがあります。 澤口氏曰く、HQ(Humanity Quotient )の高さと、夢を叶える可能性は比例するとのこ […]
2020年4月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kento3 脳科学 やる気を出す方法 ともかくやり始める 私達は一度動き始めれば、後は最初より楽に行動を続けられます。 例えば、掃除が億劫でも、やり始めたら最初より楽に続けられます。 何故か?それは慣性の法則が働いているからです。 慣性の法則 すべての物体は […]
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kento3 脳科学 堀江貴文から学ぶ情報収集 アイデアとは蓄えた情報の再結合である 堀江貴文氏はよく、「情報は浴びるだけで良い。」と言っています。 堀江氏によれば、他の人よりも圧倒的に多く情報を浴びていると、未来を予測出来たり、アイデアが浮かんだりするとのこと。 ス […]
2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kento3 脳科学 ラスボスの倒し方 雑魚敵から倒してはいけない 結論から言うと、ラスボスは最初に戦いを挑む方が一番倒しやすいです。 どういう事か説明します。 ゲームのラスボスは物語の一番最後に登場します。私達は物語の一番最後に、一番強い敵と戦うわけです。 […]
2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kento3 脳科学 頭が良くなる方法 運動は脳とメンタルを整える 『一流の頭脳』という本を読みました。とても良い本です。 内容は「脳の為に運動しよう」というもの。そして、運動にはどのような効果があるのかを、様々な角度から説明しています。 著者は、無酸素運動( […]
2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kento3 脳科学 ストレスは成長の証 脳に新たな神経構造が創り出される時 私達の脳は常に環境に適応しようと変化しています。もちろん、遺伝で決まっている部分もありますし、ある年齢までに獲得しなければいけないスキル(臨界期)などもあります。 しかし、多くの場合い […]