超お手軽な健康法〜2019.3.23日記~

※2019.3.23にアメブロで公開した日記記事です

昨日の朝はHIITを実施しました。

実践したのは前回同様に以下の内容です。
1、スクワットを20秒やる
2、10秒休む
3、スクワットを20秒やる
4、10秒休む
5、1から4を2回やる
6、1分間休む
7、1から6を3回やる

途中からものすごく汗をかいてきました。

そして、今日は1階から9階まで階段を上りました。

「自分を変える1つの習慣」という本では、以下のように述べられています。

成功は、大きな決断の結果としてではなく、一見すると些細な、「小さな習慣の積み重ね」によってもたらされることの方が多いのです。成功は、「楽だが間違った道」ではなく、「ちょっとキツいが正しい道」を選択し続けることによって生まれるのです

また、以下の2つのマインドセットが紹介されています。
①エスカレーターのマインドセット(楽をする考え方)
②階段のマインドセット(ちょっとキツいが正しい行動をとる思考)

誰もが

「エスカレーター(努力せずに目的地へ自動的に上がれる装置)」はないかと常に周りを見回しています。

しかし、

成功者とは、目標を達成するために、面倒くさいことや気が進まないことでも、我慢して実行できる人である

この本では、階段のマインドセットを習慣にする事を勧めています。
普段から階段を使っていると、ちょっとキツいが正しい行動(面倒くさいことや、気が進まないこと)をとる思考が身につきます。すると、階段以外のことでも、ちょっとキツいが正しい行動を行えるようになるのです。

さて、昨日は電車に乗りました。私は電車での移動中はずっと立っていました。

「一流の頭脳」という本では、以下のように述べられています。

長時間座りっぱなしでいると集中力が損なわれるだけでなく、不安やうつになりやすくなる。さらには認知機能も損なわれて、頭の回転が遅くなるのだ。

電車に乗ると我先に座ろうとする方がいらっしゃいますが、上記のような影響があるという事を知っていただきたいです。

ということで、有酸素運動やHIITも重要ですが、日々の生活での運動量を増やす事も重要です。

即ち、階段を使うことと、立っていること。

カロリー消費に加えて、脳の機能低下を防止し、更にはちょっとキツいが正しい行動をとれる習慣が身につくからです。

<参考文献>
自分を変える1つの習慣
一流の頭脳

<関連記事>
宮崎駿に学ぶ「大事なこと」