コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Meaningful Life

  • ホームHOME
  • プロフィールSelf introduction
  • YouTubeチャンネルYouTube Channel
  • お問い合わせContact Us
  • 免責事項Disclaimer
  • その他Other

子育て

  1. HOME
  2. 子育て
2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 kento3 情報

『ヨシタケシンスケ展 かもしれない たっぷり増量タイプ』に行ってきた

CREATIVE MUSEUM TOKYOで開催中の『ヨシタケシンスケ展』に行ってきました。 会場内は、壁や隅っこに工夫がこらしてあります。 ダンボールアートがお出迎えしてくれます。 ヨシタケさんの過去の作品も見ることが […]

2025年3月29日 / 最終更新日時 : 2025年3月29日 kento3 書評

こどもアウトプット図鑑/樺沢紫苑 著

樺沢紫苑さんが『こどもアウトプット図鑑』を出すことを知り、目次を見てみました。 私は目次を見て、「自分の子供が興味を持ちそう。」「自分の子供に読んで欲しい。」と直感しました。 振り仮名もふってあると分かり、子供の習い事の […]

2024年12月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月29日 kento3 考え方

幸福で後悔のない人生を送る方法

後悔しない生き方を追求する為に、知っておいてほしいことをお伝えします。 3つの幸福 樺沢紫苑さんの著書『3つの幸福』という本があります。 幸福にはセロトニン的幸福、オキシトシン的幸福、ドーパミン的幸福があるという話です。 […]

2024年11月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月28日 kento3 子育て

お手本になるような生き方をしよう

人が生きていく為には、お手本が必要です。 その最たる例が、父親です。 子供は父親の生き方をお手本にして、自分がどう生きたら良いのかの指針にします。 そして、その父親が尊敬できる父親であれば、その父親を乗り越えようとします […]

2024年6月30日 / 最終更新日時 : 2024年6月30日 kento3 ランニング

あなたが走る姿を子供に見せましょう

ランニングをしている方なら、是非ランニングしている姿を子供に見せてあげてほしいと思います。 運動に取り組んでいる姿、努力している姿、いきいきとしている姿、心地良さそうな姿。 この様な姿は、親が思っている以上に子供に刺激を […]

2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 kento3 考え方

時間を自分でコントロールする

目の前にやらなければならない事があると、どうしてもそれをやり続けてしまいます。 例えば仕事がその例です。 あれもやらなければ、これもやらなければと無限にやらないといけない事を思いついてしまいます。 しかし、その状況は自分 […]

2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 kento3 子育て

幸福の3段重理論から考える結婚と子育て

樺沢紫苑さんの幸せの3段重理論を使って、結婚と子育ての必要性について考察してみたいと思います。 幸せの3段重理論とは、幸福とは以下の様なピラミッド構造になっているというものです。 3段目:ドーパミン的幸福(達成の幸福)2 […]

2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 kento3 子育て

結婚するか?子育てするか?その選択がエンディングを変える

進化の過程で、ネガティブな個体が有利だったが為に、私達の予期(未来予想)は基本がネガティブです。 ですから、「今ここ」に心を向ける方が不安がないと言われます。 その為、最近では「今を生きよう」「今を楽しもう」という言葉を […]

2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月30日 kento3 子育て

新江ノ島水族館に行ってきた

久しぶりに子連れで、新江ノ島水族館に行ってきました。 “えのすい”のサメ展 行った時は”えのすい”のサメ展がやっていました。 入ってすぐの場所には、動くホホジロザメの模型が展示されています。 唸り声を出すので、怖がる子供 […]

2023年1月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 kento3 情報

junaida展「IMAGINARIUM」に行ってきた

立川市にあるPLAY! MUSEUMという美術館で、企画展示 junaida展「IMAGINARIUM」が2023年1月15日(日)まで開催中とかのことで、行ってきました。 うちにはjunaidaさんの絵本である『怪物園 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

『ヨシタケシンスケ展 かもしれない たっぷり増量タイプ』に行ってきた

2025年3月29日

こどもアウトプット図鑑/樺沢紫苑 著

2025年3月29日

感謝脳/樺沢紫苑、田代政貴 著/感想

2025年2月2日

幸福で後悔のない人生を送る方法

2024年12月29日

お手本になるような生き方をしよう

2024年11月28日

音楽を聴いてやる気を出す!の落とし穴

2024年11月23日

カッコいいかどうかという基準をもつ

2024年11月23日

自転車移動のメリット

2024年10月4日

「内向的な人」の幸福戦略/精神科医Tomy 著/感想

2024年9月20日

筋トレ初心者が筋トレを継続する方法

2024年9月5日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ランニング
  • 子育て
  • 心理学
  • 情報
  • 日記
  • 書評
  • 気付き
  • 筋トレ
  • 考え方
  • 脳科学
  • 行動

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

プロフィール

IMG_0513

戸谷 拳人(とや けんと)
◾️このブログの目的
人生をより良くすること。
◾️このブログの役割
読書、ランニング、筋トレ、脳科学、心理学、経験から得た「学び」と「気付き」を情報発信し、自分とブログ読者の自己成長に貢献すること。

Copyright © Meaningful Life All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • YouTubeチャンネル
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • その他
PAGE TOP