コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Meaningful Life

  • ホームHOME
  • プロフィールSelf introduction
  • YouTubeチャンネルYouTube Channel
  • お問い合わせContact Us
  • 免責事項Disclaimer
  • その他Other

考え方

  1. HOME
  2. 考え方
2020年4月11日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 kento3 考え方

認めたくない真実

「変化」だけが真実 周囲の人たちを見ていると、ある勘違いをしている事に気が付きます。 それは、、、 今と同じ状況が、この先も続くと信じていること。 今までは若かった。だからこの先も若い。 今まで楽だった。だからこの先も楽 […]

2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kento3 考え方

成長する人しない人

一人でやるようになったらどうするか 結論から言うと、成長する人は「自分事」の人成長しない人は「他人事」の人 脳は「これ大事なんだ」と認識したものを記憶に残します。よく「使う情報」を記憶するのです。そして、反復することで脳 […]

2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kento3 考え方

宇宙の法則

宇宙の法則1 自己成長の法則 諸富祥彦氏の著書「生きていくことの意味」では、宇宙は自己成長していると述べられています。 なぜ、自己成長しているかというと、宇宙が自己を認識するため。 進化の末、人間だけが自己認識できるよう […]

2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kento3 考え方

小さな仕事

自分を必要とする”何か”がある あなたは、自分がやっている仕事に満足していますか?自分がやっている仕事が好きですか? 答えがYesなら、あなたは恵まれた方です。でも、Noという答えの方も多いのではないでしょうか。 オース […]

2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 kento3 考え方

人生を動かす方法

「決める」とその先の未来が生まれる あなたは、昨日と同じ今日、先週と同じ今週、先月と同じ今月、去年と同じ今年を生きていませんか? もし、その安定した毎日が幸せだというなら、話はここでおしまいです。しかし、人生を変えたいの […]

2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kento3 考え方

専門分野がない問題の解決方法

あなたは1教科で1,000,000点取れますか? これまでの社会では、組織に所属し、物事やシステムを上手く回せる人が優秀とされてきました。 しかし、最適化はAIの得意分野です。蓄積されたデータから最適解を見つけるといった […]

2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kento3 考え方

才能の見つけ方

他人には無関心だけど、自分には興味をもってもらいたい 私達は基本的に、自分に関心があって、他人には関心がありません。 デール・カーネギーも言っているように、遠くの誰かの死よりも、自分の頭痛の方がずっと大事件だと思っていま […]

2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 kento3 考え方

宮崎駿に学ぶ「大事なこと」

宮崎駿のこだわり 宮崎駿氏が特集された、何年か前のある密着番組。     カメラは映画作成中の宮崎氏を捉えていました。宮崎氏は作画を手直ししながら、しきりにこう呟いていたのです。   &nb […]

2020年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kento3 考え方

立川談志に学ぶ成長の重要性

立川志らく氏が語った師匠の言葉 あるテレビ番組で、立川志らく氏が特集されていました。立川志らく氏の話の中で、 「修行とは矛盾に耐えること。」 というフレーズがありました。これは、師匠である立川談志氏の言葉のようですが、何 […]

2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月29日 kento3 考え方

引き寄せの法則

「引き寄せの法則」私なりの解釈 まず、自分が必要だと思っている情報がちょうど良く舞い込んだとします。 それは、選択的注意が働いたと説明できます。人は、自分が意識しているものしか見えません。なので、「これが欲しい」と思って […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

『ヨシタケシンスケ展 かもしれない たっぷり増量タイプ』に行ってきた

2025年3月29日

こどもアウトプット図鑑/樺沢紫苑 著

2025年3月29日

感謝脳/樺沢紫苑、田代政貴 著/感想

2025年2月2日

幸福で後悔のない人生を送る方法

2024年12月29日

お手本になるような生き方をしよう

2024年11月28日

音楽を聴いてやる気を出す!の落とし穴

2024年11月23日

カッコいいかどうかという基準をもつ

2024年11月23日

自転車移動のメリット

2024年10月4日

「内向的な人」の幸福戦略/精神科医Tomy 著/感想

2024年9月20日

筋トレ初心者が筋トレを継続する方法

2024年9月5日

カテゴリー

  • お知らせ
  • ランニング
  • 子育て
  • 心理学
  • 情報
  • 日記
  • 書評
  • 気付き
  • 筋トレ
  • 考え方
  • 脳科学
  • 行動

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

プロフィール

IMG_0513

戸谷 拳人(とや けんと)
◾️このブログの目的
人生をより良くすること。
◾️このブログの役割
読書、ランニング、筋トレ、脳科学、心理学、経験から得た「学び」と「気付き」を情報発信し、自分とブログ読者の自己成長に貢献すること。

Copyright © Meaningful Life All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • YouTubeチャンネル
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • その他
PAGE TOP