『ヨシタケシンスケ展 かもしれない たっぷり増量タイプ』に行ってきた
CREATIVE MUSEUM TOKYOで開催中の『ヨシタケシンスケ展』に行ってきました。

会場内は、壁や隅っこに工夫がこらしてあります。

ダンボールアートがお出迎えしてくれます。

ヨシタケさんの過去の作品も見ることができ、試行錯誤の跡が伺えます。


私が特に感銘を受けたのは、ヨシタケさんのメモ。

素晴らしい作品の陰には、普段から思いついたことをメモする習慣がありました。
一流の方は、アイディア、違和感、思いつきなどをそのままにせず、しっかりとメモしているんだなと思いました。
私も真似していきたいと感じました。




立体と平面の話も興味深いです。
経験は何に繋がるか分かりませんね。

ヨシタケさんの趣味も分かって面白い。
他の人と違う感性をお持ちなのかなと思いました。



絵だけではなく、色々な遊びもできます。

ヨシタケさんの思考プロセスを見ることが出来るのが本当に貴重だな思いました。
大事なことは「書くこと。」かもしれない。

かわいいな。

神さまにも会いました。

つり輪の森では、つり輪につかまれます。また、秘密をシュレッダーにかけることもできますよ。

名言の数々。



ヨシタケさんの絵本は哲学的で好きです。


そして、最後はかっこいいヨシタケさんに会えますよ。
それは行ってみてのお楽しみ。
ヨシタケシンスケ展は2025年6月3日(火)まで。
あなたも見に行くかもしれない。

おまけ


