2024年6月9日 / 最終更新日時 : 2024年6月9日 kento3 考え方 良いことも悪いことも続かない 今の状況が良いなーと思っていても、それは一生は続きません。 例えば、恋人との楽しいだけの関係も、結婚し、子供ができれば、夫婦、父と母というように関係性は変わっていきます。 楽しいだけの関係性から、責任ある関係性へと変わり […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 kento3 ランニング 走るとストレスが消える この4月に入社したり、部署異動があった方も多いと思います。 新しい環境、新しい仕事内容、新しい人間関係。 全てがストレス。 新しい状況が、徐々に自分のコンフォートゾーン(快適領域)を変えるなら楽しいのですが、「徐々に」が […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 kento3 考え方 変わる事を受け入れる 多くの人が最後は「亡くなる」ということを考えないようにしています。 だから、「今がずっと続く」と思い込もうとしてしまうのです。 故に、 ・結婚なんてしなくて良い ・子供なんていなくて良い ・親がいるから子供の生活は大丈夫 […]
2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月1日 kento3 日記 今までとこれから 2023年 2023年は仕事に捧げた一年でした。それは、新しく職場に入った方に仕事を教える立場だったからです。 私はその方を真に育てたいと思い、必死に仕事をしました。そして、教えました。 その為、ブログ更新は疎かになりま […]
2023年11月4日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 kento3 書評 強運脳/茂木健一郎 著/感想 茂木健一郎さんの『強運脳』を読んだので、メモします。 この本は脳科学的な視点から、運を引き寄せる方法が書かれています。 上機嫌な人が運を引き寄せる パワースポットに行くことが脳科学的に意味があるのか? どうやら、あるよう […]
2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 kento3 子育て 幸福の3段重理論から考える結婚と子育て 樺沢紫苑さんの幸せの3段重理論を使って、結婚と子育ての必要性について考察してみたいと思います。 幸せの3段重理論とは、幸福とは以下の様なピラミッド構造になっているというものです。 3段目:ドーパミン的幸福(達成の幸福)2 […]
2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 kento3 子育て 結婚するか?子育てするか?その選択がエンディングを変える 進化の過程で、ネガティブな個体が有利だったが為に、私達の予期(未来予想)は基本がネガティブです。 ですから、「今ここ」に心を向ける方が不安がないと言われます。 その為、最近では「今を生きよう」「今を楽しもう」という言葉を […]
2023年8月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月8日 kento3 情報 和歌山県南紀白浜〜南紀白浜マリオットホテルに泊まった〜 和歌山県の南紀白浜マリオットホテルに泊まりました。 綺麗なロビー 和室 子供がベッドから落ちるかもしれないので、和室を選択しました。 結果、落ちる心配をしなくて良いし、床に座れるのが落ち着けたので、和室で正解かと思いまし […]
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 kento3 情報 和歌山県南紀白浜〜千畳敷〜 和歌山県旅行で千畳敷に行きました。 自然の力を垣間見れる絶景が広がっています。 また、先に行くのに結構段差を上り下りするので、良い運動になります。 足元には注意が必要です。
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 kento3 情報 和歌山県南紀白浜〜三段壁〜 和歌山県南紀白浜へ旅行に行ったので、様子をシェアします。 三段壁 迫力の体験が出来るのが三段壁です。 エレベータで35m下がる三段壁洞窟の中はちょっとしたアトラクションです。 チケット代1500円(大人1人)かかりますが […]